◇ご報告:『2022国際ヨーガデイ チャリティセミナー・宮城』

『2022国際ヨーガデイチャリティセミナー・宮城』を開催したのは猛暑の夏。そして月日は流れ、
寒さが身にしみる師走となりました。
今年の国際ヨーガデイは、“どっと宮城”初のオンラインイベントということで、
期待と不安でいっぱいでしたが、
全国から多くの方々にご参加いただき、また、皆様からたくさんのご協力を賜りました・・・

詳細はWhat's New!

◇お礼:2022国際ヨーガディ チャリティーセミナー

この度は60数名の方々のご参加をいただき、

また、たくさんのご寄付を頂戴し、会員一同心より感謝申し上げます。

 

日本ヨーガ療法学会では、チェルノブイリ原発事故で被曝した

人たちに向けて、ボランティア活動を行ってきました...

詳細はWhat's New!

●認定ヨーガ療法士会・宮城(どっとみやぎ)

 

 宮城県内で活動している(一社)日本ヨーガ療法学会

 認定ヨーガ療法士の会です。

 

 ヨーガ療法士は、インド中央政府が認定する研究機関であるスワミ・

 ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団が主催するヨーガ療法士養成

 講座を修了し、(一社)日本ヨーガ療法学会から認定され、ヨーガ療法

 の指導をしています。 

 

 

◇ヨーガ教師になりたい人集まれ〜                       WEB YIC(ヨーガ教師コース)講座開催のお知らせ

本来は対面の講座ですが、新型コロナ感染予防のため、オンラインで開催しています。
毎月20日までにお申し込みされますと、翌月の1〜末日までに第1、2回講座の視聴が
可能になります。
ご自身の都合に合わせて、ご視聴いただけます。全10回コース。
家にいながら、ヨーガの先生を目指してみませんか?
Yoga沼にはまりませんか?
インドの伝統的なヨーガの教えには、
現代のストレス社会を生き抜く叡智がたくさんあります。
この機会をお見逃しなく。
カリキュラムなど詳細は、ホームページからどうぞ。
↓↓↓